top of page

歯肉炎・根尖膿瘍

概要

歯垢中の細菌が原因となって起こる炎症です。

歯の根っこ(根尖部)やその周囲で感染、炎症が起きることによって膿だまりが形成されます。

鼻炎副鼻腔炎にも発展する場合があります。

​症状

歯肉の腫れや出血、口臭、食欲不振

​検査・診断

視診およびレントゲンなど

治療

全身麻酔による歯石除去、排膿

(麻酔なしでの歯科処置は動物のストレスが強く負担になり、洗浄液を誤嚥してしまうことも考えられるため、安全かつ正確な処置を行うため全身麻酔が必要です。)

根尖部にまで感染が及んでいる場合は、抜歯を行い縫合します。

歯の表面を磨き、口腔内を洗浄します。

術後は抗菌薬を処方します。

​予防

広範囲まで広がった歯周炎を完全に回復させることは困難なため、日頃の歯みがきケアと定期的な歯科検診が重要です。

bottom of page