武相動物病院グループ7月12日2 分歯・口腔疾患唾液腺嚢胞(摘出術)について唾液腺嚢胞とは 犬の唾液は、耳下腺、頬骨腺、下顎腺、舌下腺などの大唾液腺と、軟口蓋、唇、舌、頬に散在している小唾液腺より分泌されています。唾液腺嚢胞は大唾液腺導管の閉塞や裂開により、唾液が皮下組織に漏出し貯留して発症します。舌下腺によるものが最も多く、ガマ腫と呼ばれることもありま
武相動物病院グループ7月10日3 分歯・口腔疾患歯石除去に抗生剤って必要?武相動物病院では、歯石除去や抜歯の際に術前・術後にクリンダマイシン(CLM)という抗生剤を使用しております。この記事では、そのCLMの特性と、我々がどのように使用しているかについて詳しく解説します。
武相動物病院グループ2022年8月23日3 分歯・口腔疾患歯石除去キャンペーンこんにちは! 獣医師の日野です。 暑い日が続いておりますが、ペットさん、飼い主様の体調はいかがでしょうか🌻 ここ最近の診察では、ペットさんの体重が揃いも揃って全員増加傾向でした😅 夕方のお散歩ですら取り組みづらい季節ですので、無理もありませんね。。。...