武相動物病院グループ8月4日2 分生殖器・乳腺疾患潜在精巣(摘出術)について潜在精巣とは: 精巣が適切な時期に陰嚢へ下降せず、お腹の中や鼠径部(後肢の付け根の皮膚の部分)に留まってしまう状態で、「陰睾」、「停留睾丸」、「腹腔内精巣」などとも呼ばれます。
武相動物病院グループ2022年12月8日2 分鎮静・全身麻酔避妊・去勢のメリット・デメリットこんにちは🐾看護師の佐々木です! 今回は避妊・去勢手術のメリット・デメリットについてお話をしていきます。 動物病院で働いているとよくこんな相談を受ける事があります! 「避妊・去勢手術はどうしてした方がいいの?なんだか可哀想な気がして、あまり受けたくない。😢」...
武相動物病院グループ2022年11月30日3 分生殖器・乳腺疾患精巣腫瘍について犬の精巣腫瘍の種類: 精巣腫瘍は、セルトリ細胞腫、ライディッヒ細胞腫、セミノーマ(精上皮腫)の3つに大きく分けられます。 このうちセルトリ細胞腫とセミノーマは、停留睾丸と呼ばれる精巣が鼠径部や腹腔内にとどまっているケースで発生しやすくなっています。
武相動物病院グループ2022年9月18日2 分生殖器・乳腺疾患子宮蓄膿症について今回は子宮に膿が溜まって起きてしまう子宮蓄膿症(しきゅうちくのうしょう)についてお話しします。 病態: 子宮に細菌が侵入する事によって発症します。 発情後の子宮内免疫が下がったタイミング(本来は精子の受け入れの為)で発症する事が多いです。 原因となる菌は圧倒的に“大腸菌”が多く